ACM200 完成版

興味ある人は、contactから連絡ください。

20240605

6月末完成予定分予約は終了しました。次の製作予定はtwitter、ブログでまたアナウンスします。今のところ毎月製作する予定です。

————————————————————————————————————————-

やっとできた悪くないミノー。今回はリップレス型ではなく、オフセット型?

〇スペック

・名前 ACM200 (A-あたま C-ちいさい M-ミノー)

・長さ 約20cm

・重さ 約97g(多少前後)

・フック 前後ST66-4/0クラスでフローティング 

 ACM200はデコイのトレブルで手に入りやすいys-22 5/0に合うようにしてる。フロロ30号~60号フリーノットでテスト。動かしたいなあってときは腹st66-5/0 尻ディアブロ11/0とかで使用中。

・ワイヤー 1.8mm スレッド補強

・素材 発泡ウレタン+強めの樹脂

 リップ部分は形の自由度が高い強めの樹脂に。塗膜は剥がれるけど、強度は早々折れないと思う。

 ボディの発泡ウレタンはTLM190同様のボディ強度、アクション重視の塗装、パリパリ剥がれないようにしている。

他20cmクラスミノーとの比較

〇使用感

高速時に若干蛇行しながら動く、低速でも細かいロールする感じ。リップ形状の水平部分のおかげで、水噛みは悪くないと思う。頭小さい部分でも水を噛む感じ。

足元までしっかり引きたい場合は、腹フックを重たくする。

飛距離はTLMより飛ぶ。横風向かい風に負けないようにセッティング。もっと飛距離が欲しい場合は、尻フックを重く。

〇釣果

問題なく釣れてる。これが良いから釣れたかはわからないけど、魚の前まで飛んで、食う気になる動きをしてくれた結果だと信じたい(笑)

厳しいGTルアー選抜(笑)で生き残れるよう基本的な性能を上げることができたと思う。大型シンキングミノーはシマノ、フローティングはこのミノーでお願いします(笑)浸水しない、動きが細かいっていう点はプラ系ルアーにはない良さと思う。

確認に次ぐ確認

ミノー全塗装verができたので、また確認に。

まあまあの激流だったけど、ちゃんと泳ぎ切るのを確認。

調子良さそうな雰囲気だったので、早速カスミ。魚ちゃんと掛かったし、大丈夫そう。

そのあとはでかい波紋で一瞬乗るもポロリ、たぶんGT。次キャストの瀬際でヒット。瀬際ロデオ状態(笑)のちキャッチ10-15キロぐらい?

まだまだ調子よさげで、ミノーやらジャークベイトでカスミ、ギンガメがボチボチ。

特に違和感なく使えてるし、良さげかなあ。

少しいじりたい部分が出たので、また調整するけど、ほぼほぼ完成。通して作った感じも大丈夫そうだし、シンキングはシマノに任せて(笑)、こっちはフローティングでがんばろ。

ミノーたぶん完成

先週、新しいミノーをガッツリ長い時間使ったとき、気になる点があったので、再度微調整。何回目だ(笑)

使用感を確かめに、雰囲気抜群、釣果そこそこの場所へ。

思ったより早くから流れが効きだしてたので、出遅れた感があったけど、カスミが見えたりしてて、まあ大丈夫そう。案の定魚はなかなか掛からないけど(笑)

1時間後、場所替えして投げてたら、サラシでヒット。かわいいサイズのGT10キロぐらい?

瀬際過ぎて、GTもすぐに磯に打ちあがった。若干リーダーが擦れてたけど、ちゃんとしたリーダーに変えてたおかげで、大丈夫だった。金を掛ける部分を見誤るなってことか(笑)

ミノーも再度調整のおかげか、使いやすくなった。これで完成としよう。

1度、完成まで通しで作ってみて問題なかったら、まとめて作る。

完成間際サギ常習化

TLM190改良しようとして、ルアーについていろいろ考えてたら、いつの間にか2年たってた。途中ver.2はできたけど、もうちょっとうまく作れんかなあと思ったりしてた。

あれこれいじった結果、TLMと別物のミノーがなぜか完成。

3倍体と遊ぶタイミングに最終型のセッティングがバキッと決まったので、ちょっと試してもらうことに。

気づいたら年末ぐらいからセッティングが決まった詐欺してた。早く決めたいっていう感情に振り回されてる(笑)今回はほんとに最終のセッティング。

たまたま良いタイミングだったのか、新型ミノーに反応あり。GTとかイソマグロとか。このミノーだから釣れたとかそういうことは言いたくないけど、投げ続ける気になる飛距離と動き、引き感が運を引き寄せたと信じたい(笑)

ド派手ルアーでド派手なやつも。色がうるさいなあ(笑)

3倍体も新型ミノーで自己記録24キロキャッチ!3倍体は遠征で2年連続釣ってる、日々の千日回峰行みたいな生活で徳を積んでるのか(笑)

いいと思うミノー=よく飛んで、大きめフックを背負える、しっかり水を噛むって感じだから、TLM190とはコンセプトは一緒だけど、形状は違う。新型は現時点で自分が良いと思える大型ミノーになってると思う。

おいおい考えてみると、TLM190も悪くないとは思うんだけど、2年でルアー知識がまた増えて、現時点ですげー良いかと言われると微妙かなあって、もっとやれると思ってまた改良中(笑)アクションの質が違うから、使い分けられるとは思うんだけど。こつこつ進めていこ。

来月再来月あたりには、新型20cmクラスのミノー出せると思う。やっと(笑)15cmはまだ未定。知識経験不足で時間がかかりすぎた…

最近のタックルデータ

〇10180 Φ10

オーソリティ8500 

 ラインローラーパッキン抜き ゴメクサス92mmハンドル

アバニキャスティングPE8号

フロロ30号、先糸フロロ60号トリプルサージェンス

→電車に変更→最終フロロ60号通し3ヒロ

フリーノット

〇965 10proガイド換装top付近MNSG10

オーソリティ6500

 ラインローラーパッキン抜き ゴメクサス92mmハンドル

アバニキャスティングPE6号

フロロ30号(ダイワの古いフロロは柔いから破棄予定)

フリーノット

相方、GTを釣る

年末年始は調子よかったけど、最近はあんまりな感じだった。

そんな日々だけど、がんばって早起きして釣りに。

開始早々、カメをひっかけてしまってなかなか大変だった。すぐ外れてよかった~

雰囲気良さそうなので、頑張って投げてたら隣の相方にでかい魚がヒット!なかなかの引きでいいサイズの予感。

デカい魚にやられた時の経験や、日頃のyoutubeでの勉強(松岡豪之チャンネル)のおかげか(笑)、ロッドを立ててしっかりプレッシャーをかけて対処。その後、水中地形的に有利な位置に移動。2回ぐらいやばい方向に向かったけど、なんとかいい方向に魚が泳いで、最後はうまくランディング成功!

GT10-15キロぐらい!体格とタックルとのバランスもあってたのかも?

しかも作った新しいミノー!俺が釣る前にGT釣ってる、大丈夫だっていう証明にはなった(笑)

そのヒットの後は、ペンシルで高活性GTの2バイト、ポッパーで1バイト、でも乗らず、ミノーで小さいのが乗るけどポロリ。結局おれが釣り上げたのは、ウミガメとオキザヨリだけ(笑)

GTの良い反応は30分だけ、シビアだなあ。

ミノーはいい感じで最終段階、ペンシルはもうちょっと調整、ポッパーは今の感じでいいかも。

新規開拓

新規開拓していい思いしたことないけど、ここ行ったら爆釣じゃない?っていう安直な思考が始まったので、試しに通い始めた。人が歩いた形跡もないし、ここで釣れたら独り勝ちだと思ったり(笑)

現実はそんなに甘くはなくて、1,2回目は何かしら出るけど、乗らなかったり、ポロリしたり。

3回目は1,2回目と条件を変えてみた。雰囲気はよく感じる、気のせいかもしれないけど(笑)

開始早々、モヤッと後ろを追いかけてきて、ほんとにいいじゃないかと思ってきた。

ちょっとポイント変えて、数投目でついにヒット!手前すぎて暴れまわって大変だったけど、キャッチ。

5-10キロぐらい?小さかったけど、初場所でのキャッチはよかった。サイズじゃない嬉しさ。

不運の流れが断ち切れないのか、〆てタイドプ-ル入れてたら、いつの間にか流されてた…悪いことした。

ボチボチ通ってみるか~

暑いときはカヤックとかひきこもり作業

現在のやる気とアサイチ起きるのが辛いから、そういう時はカヤックに。

休日と海のタイミングがやっとあってきて、半年ぶりぐらいにやっと行ける雰囲気になってきた。

行けると釣果ゼロになる確率は低く、やっぱり癒される。魚種は選べない。

アカハタ、食べごろサイズのGT、スジアラ、アザハタ、でかいオジサン、オオモンハタなど。言うほど釣れてない(笑)

 

潮は大きいのに流れはほぼないので、60-80mラインの2-5mぐらいの瀬をピン打ち。80,160,260Hzがあるとやっぱり便利ではある。流れあったら難しいだろうなあ。ピンにスムーズに落とすために、ジグ重くとか形状とかいろいろ考えて使用。それがうまくいってるのかはわからない(笑)

 

気持ち的に癒されたので、磯に行ってみたら、思ったより激流で雰囲気がいい。TLM145でシイラポロリとかツムブリポロリとか短時間でポロリ多数だった(笑)

今度は日を置いて相方と行ったら、相方がシイラキャッチ!魚釣ったのかなり久しぶりだったみたい。

この日はギリ届きそうな範囲でカジキのジャンプ!いつか掛かることを祈ろう。

10PROの代わりに10140ちょいカットΦ30-10仕様でやってるけど、PE4、10000スプールクラスなら、トラブルほぼなくいい感じ、10proよりはやわらかいけど許与範囲。FCL離れしていくか~。

 

梅雨の間の引きこもり作業で製作した、TLM190ver.2暫定は、以前に予約キャンセルした人たちに連絡して返信あった人には発送済み。暫定だけど、いいと思う人はいると思う。

前作よりは飛距離が出やすくなって、動きがマイルドになっているけど、みんないろいろ思うところがあるようで。現段階では意見を聞くほど余裕がない、日々いろいろ必死だから(笑)

次の作業的、形状的、素材的改良案を思いついてるから、ボチボチ取り組んでいこう。暫定から完成に向かう予定。これでやっと落ち着く?

他の意見に左右されず、自分の感覚を大事にまた改良しよう。

ロッド折ったりケガするとGTが釣れる

GWに毎年恒例の3倍体が遊びに来たので、ひたすら釣り遊び。

初日はイマイチで、3倍体がサメ釣ったり、おれのサメ?ブレイク(CC POPPERさようなら)、陽が落ちてからカスミがヒットしたぐらい。

2日目は久しぶりの爆発。
最初はブレイク。ランディング中に切れたけど、バーブレスだったからGTからルアーが外れて浮いてた。
切れた短いリーダーだったけどルアー回収しようと思ってルアーつけて、ラインなじませるために沈めてたらまたヒット(笑)
しかも最初よりでかめ。覚悟とリーダーが足りなくて、寄せる途中で根ズレブレイク。勘弁してほしい。結局ルアーは回収できず。

その後に小さめGTチェイスがあったりしたけど、終わりかなあって思いながらミノー引いてたら水面爆発。絶対サメだと思った。
最初あんまり引かなかったけど、急に引き出して、これはサメに変換したなって思ってた。寄せてくるときに前のブレイクの教訓を生かして、気合で浮かせる。嫌な方向に旋回したりしたけど、うまく誘導して浮いてきたらGT!サメじゃなかった(笑)
失敗したランディングポイントに吸い込まれそうになりながら、移動してうまくランディング成功!20-30キロぐらい?リリースまで目が死んだ感じもなくてよかった。

TLM190ver.2問題ないとは思ってたけど、ちゃんと結果出てよかった。久しぶりにヨシって叫んだ(笑)

3倍体は、根ズレをうまく対処してGT15キロキャッチ!今日はすごい。

その後は大型の反応はなくなったけど、5キロ以下がいろいろなルアーでボチボチ反応。

 

3日目の朝も期待大と思ってたけど、死の海だった。小さいGT1匹で終了。

それ以降はどこも死の海だったけど、最終日のアサイチで3倍体がTLM190でGTキャッチ18キロぐらい!

自分以外でもミノーで釣れたの確認できたし良かった。釣った情報ほぼ来ないから、自分以外の人は釣れないんじゃないかと思ってた、ブレイク情報は多数あるけど(笑)

GTキャッチ後の1投目でGT魚体丸見えバイトがあったけど、それからは何もなしで終了。

 

ガイド代払ってもいいぐらいの良い結果だったと思う(笑)GT釣ったロッドはぶつけて折ったし(月1で折ってる)、最終日に3倍体は磯で滑ってケガするし、不運なことがあるとGTが釣れるみたい(笑)

タイミングがたまたま合って、人的プレッシャーを避けれたのが良かった?水温的にはイマイチで、潮流もそんなに流れなかった。

TLM190ver.2もうちょっと調整したらいけるかなあ。悪くないとは思う。

前GT釣ったポッパーはがっつり使ってみた感じなんかピンとこないので、いったん保留。別形状を作って軽く海で使ってみたら、今の気分でこれいいかもって感じがあったので、これからそれを使ってみる。

あと、でかいリールがほしい。14000番のPE8のラインキャパだと根ズレでメインが切れると見る見るうちにスプールがやせる。やっぱPE8-300mキャパクラスが欲しい。高級PENNのAUTHORITY8500かなあ。貧乏性とリールを冒険したくなるせいで永遠にステラは買えそうにない(笑)

 

タックル

10180 Φ12仕様

21ツインパ14000PG

PE8

フロロ30号

デコイ フロントリング7

ポッパー試作

ポッパーなんて適当にポコポコする感じなら、何でもいいんじゃない?って極論は、頭の片隅にはあるんだけど、レンジ感とか操作性、あとは使ってて気持ちのいい音とか人間の趣味全開な感じを魚釣りながら、調整していくかって感じでスタート。

 

形状はある程度決まってたので試作分はすぐできたので、いつも通り期待しすぎないテンションで釣りに。

予想に反して運良く魚が反応してくれて、開始10分以内で小型のGTヒット。試作ポッパーで魚が逃げる感じはない、良かった(笑)

その後ミノーとかペンシルとか投げたけど反応なかったので、再度試作ポッパーに変更したら、ちょっと良さげなGTヒット。かけた場所が嫌な感じだったので、頑張ってなんとかキャッチ。推定15-20キロぐらい?

前回のGTのことがあったので、釣った魚は弱る前にさっさとリリース。目が死んだ感じがなくてよかった。

特別このポッパーがすごいから釣れたとは思わないけど、この日のGTはポッパーな気分だったんだと思う。そんな日に違和感なく使える感じだったので、悪くはないのかも。まだいろいろ調整がいりそうだけど、使える感じになりそうな予感。

 

GT33キロ

雰囲気良い情報があったので、ややヘビーなタックルで釣りに。

超久しぶりのポイントに行っていた。風受けるギリギリらへんでスタート。開始早々TLM100でチビカスミ。このミノーでもちゃんと魚は掛かってくれるみたい(笑)

沖寄りをダイペン引いてたら、なんかヒット。このクラスのタックルでそれなりに引く魚釣るの久しぶりすぎて、ちょっと大変だったけど、なんとか大きめのカスミキャッチ。チビとは顔が全然違う。

マズメ時になってきて、潮ゆるんだかもって思ってたら、今度はちびGTヒット。

相方も何かヒットしたけど、ポロリだった。魚に近づいてる感じ。

 

次の日も期待できるかなあと思って、頑張って釣りに。

ポッパー引いてたらダツがかなり当たってくる、ポッパー食ったダツが何かに食われた?一発ブレイク。

ダツいっぱいだしダツっぽいかなあって思う、全然釣ったことないTCPをキャスト。

3投目、話しかけられて、よそ見した瞬間、超ひったくられる(笑)バランス崩したけど、そこからファイト開始。

右沖に向かって走る、途中少しスプール抑えて負荷追加。ロッドの負荷限界ぐらい?、リフトしようとしても寄ってるのか不明だけど、頑張って巻き取る、のされない、負荷を一定にを意識。

そのまま右に旋回。右瀬際の瀬の張り出しが水中まであるからそこに到達しないよう超がんばって巻き取る。

次に左旋回、おそらく大丈夫な地形とのこと、とにかく巻く。

今度は右旋回、旋回軌道上に危険なし。このとき魚体確認。

最後に左旋回、足元ブレイクに擦らせないよう巻く、とにかく気合でなんとかする(笑)ブレイク上に魚体見えて、やっと安心。後ろから15キロぐらいって声があったし、GT久しぶりすぎてサイズ感わかってなかったけど(笑)、上がってみるといいサイズ!自己記録33キロ。カッパがGT臭い(笑)

今までのいろんな釣りの試行錯誤が少しつながったと思う。毎日のバランスディスク上スクワットの効果があったのか、最初のよそ見でバランス崩した時以外(笑)、身体的には大丈夫だった。GT釣りでよそ見したらダメ(笑)

TCP釣れるんだ。fcl教でも信じきれなかったルアーだけど、おそらく10年越しぐらいにやっと1軍入り、疑ってごめんなさい(笑)ダイペンにはないごまかしできるし、信じてみよ。

これからもFCLLABO信仰しつつ自作ルアーも織り交ぜながら、ボチボチやっていこう。

 

後々写真見て、タイドプールから出した後に魚の目が弱ってる。水中から出すと浮力がない状態になるから魚体にダメージがあったのかも。

リリース前提の場合、できるならタイドプール内で抱っこするとか、なるべく魚体にダメージないようにしよ。タイドプール内で抱っこは全身濡れるの嫌だから個人的にはないけど(笑)

 

タックル

UC10pro 2016

15ツインパワー10000pg

PE4

TCP195

y-s22 4/0