小笠原でがんばってみた その2

母島での遠征終了後、釣果に納得できなかったので、父島で1週間ぐらい延長戦。
師匠の情報では、カンパチ捕獲情報があったので、かなり期待。
初日はかなりいい釣果。

キハダ1mぐらい。このタイミングかなと思えるところで、予想通り来た。どんな土地に行っても、食うタイミングって似とるもんかな。
その後、同サイズをもう1匹追加して、最高の初日だった。

2日目は、前日に呑んだ居酒屋の人の船に釣り場でピックアップされて、アカバ(アカハタ)釣りに同行。

アカバかわいい。
この魚の魚影の濃さは異常だった。さすが小笠原。
合間に潮が通りそうな場所で、カンパチジギング。ショアロッドやけど根性で捕獲。

カンパチ80-90ぐらい。ナムジグよく釣れるわ。
3日目
かなり近いところで、ストライクプロ200に強烈なバイト。ドラグ止まんね。30-40m走られたところで、根に擦られて終わり。ハンドドラグでも止まらんって、どんな魚や。たぶん見た目からイソンボっぽい。
4,5日目はなんもなし。
6日目
前2日とは違って、いい雰囲気のタイミングが長い。同じ釣り場でがんばってた人になにかが掛かる。シーバスロッドやったけど、100m以上走られてた。見るだけでも興奮した。
この日は久しぶりにナイス釣果で、

アイッパラ(スマ)80ぐらい。相当マルマルしとって、全然引かんかった。
味は最高です。半身地元の人にあげたら、とんかつごちそうになった。
胃の中には、20センチ以上あるムロアジっぽいのが入ってた。

この日は、さらにキハダ3,4キロぐらいのをもう1匹追加で遠征終了。
この島ではひたすら釣り場との往復で、ほとんど観光行ってない。めったに来れる場所じゃないのに、こういう楽しみ方しかしなかった自分に疑問を感じるけど、まあいっかとも思う。
この島での釣りでもバトルは壊れなかった。こんな安物クソリールそろそろダメやろって思っとったけど、ちゃんと魚との戦いで活躍した。
リールなんて早々壊れるものじゃないな。もともと巻き心地が悪いので、負荷が掛かった後でもあまり変化を感じない。
10日に1回ぐらいシルキーな巻き心地になる謎のメカニズムもある。
そろそろ大物リールとして、認定しよう。

 

タックル
ミュートスHHH
バトル8000
PE6号
・システム1(ジグ用)
スペーサー12号
リーダー35号
・システム2(プラグ用)
スペーサー20号
リーダー50号

“小笠原でがんばってみた その2” への5件の返信

  1. 島では何かとありがとうございました!
    キハダ、ぼくも釣りたかったです
    Battle優秀ですね(笑)

  2. 俺らの遠征って何なの?って釣果やな
    今年はブランカしゃくっとくわ(笑)

  3. あばばばば君
    バトルなぜか壊れんくて不思議(笑)キハダは奇跡やった!
    島生活、楽しかったね!また釣りとか酒とか飲みに行こうや!
    魚類
    日頃の釣れない遠征の集大成やわwブランカ大量購入しとくしかない!

コメントは受け付けていません。