
たまにはこういう年があってもいい
今日も行ってない小場所探しに。 最初のポイントはなにも出ず。 次のポイントは行って早々、いい感じのサラシで、ヒラ出るけど乗らない...
今日も行ってない小場所探しに。 最初のポイントはなにも出ず。 次のポイントは行って早々、いい感じのサラシで、ヒラ出るけど乗らない...
人が行かなそうなところを探検しようと思って、突入。 こういう時は大体結果は伴わないけど、生命感はあった。 コバンアジは初...
いつものポイントより少し北側へ。 潮位が低いおかげでかなり歩けるし、ポイント的に良さげ。が、何もいない。もうちょっと荒れたら、...
全然熱意の無い状況で釣りをしていたけど、こういう時に限って魚は釣れた。 まずは ...
夏の釣りは 暑すぎて、あまり釣りにイかず、かなりダレてた。 ...
旅プラン 久しぶりのトカラ探索へ。 今回は気まぐれ単独釣行、 いったことない島で人を気にせずに、地磯でブラブラ釣りをするというプラ...
GTはよく掛けたなあ(釣りあげたとは言ってない)。 相変わらずの試行錯誤っぷりだけど、掛ける事は増えたとは思う。 なんとなくこういう時に...
20160813 1630-1830 無風 1600ぐらい干潮 1800ぐらいに岬左面の沖に少し潮入る 最初はなんもなし。 18...
新規開拓へ。 20160806 1515ぐらい 干潮 北東ぐらい 1430-1830 到着後 正面に左磯から、右沖に向けて潮目、泡...
2か月ぶりにニヨンへ渡船。 たぶん行けないだろうなあって3日前ぐらいまで思ってたけど、奇跡的に凪いだ。 去年、全部中止になった分の運が溜...