やっと魚の顔が見れた

記憶から消したいぐらい1月は魚の顔を見ることができなかった(ダツ、キヌベラ、イソゴンベを除く)。

キハダのビッグウェーブに乗ろうと思って行ったら、ちゃんとヒットしたけど、浅瀬に走られてブレイク。

ヒラは1月入ってからずっと反応なかったのに、いい潮が入ったのか急に反応が出だした。でも全部バイトのみかポロリ。もうダメだ(笑)

頭にきたから、使ってるルアーのフック全部新品、糸も新品にして次の日久しぶりのアサイチから釣りに。

数か所回るけど1ポロリだけで、日も出てきて完全にあきらめてたけど、最後の場所でようやくキャッチ、ほんとにようやく(笑)

78cm4-5キロぐらい。今シーズン初ヒラだから、ヒラってこんなに重量感あったっけ?って大きさに気づかなかった(笑)

次はいつヒラが掛かるのかわからないけど、日々あきらめムードの中、がんばろ(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする