20250615-2151 完売しました。ありがとうございました。
6月15日2100から、ACM160.200ともに以下baseショップで販売します。
今回はフレーク塗装で太陽光でギラギラします。アズキカラー作ってみましたが、光がないとめちゃくちゃ地味です(笑)
今回もお試し価格となってます。
屋久島で釣りをしてます。
20250615-2151 完売しました。ありがとうございました。
6月15日2100から、ACM160.200ともに以下baseショップで販売します。
今回はフレーク塗装で太陽光でギラギラします。アズキカラー作ってみましたが、光がないとめちゃくちゃ地味です(笑)
今回もお試し価格となってます。
色々ポッパー自作しすぎてなにが正解かよく分からなくなってきたけど(笑)、現在完成かと思ってるやつを持って釣りに。
開始早々景気よく出てくれたけど、管理不足のPE高切れブレイク!ちゃんとがんばらないと。
そこから巻替えやら糸巻き量調整とかして、別の日に再度ポッパーを持って釣りに。
ちゃんとしたPEだったので、大きくないけどGT×2、アオチビキをキャッチ。
アオチビキが一番引いた(笑)
今のverは荒れてないとき(波1.5m以内ぐらい)に使いやすいけど、荒れ気味の時にも使いやすいのもあっていいかなと思ってもう一種類作ることに。たぶんポッパー2種類になって、サイズ違いが出ることになりそうな?もうちょっと考える。
ポッパーの音はいい感じ。瀬際はフックサイズ調整次第で引きやすいかなあ。
ポッパーチェックはサメとの戦いだから、大変だけど(笑)
ミノー制作はあと少しの工程を残して完成。毎回思うけど大変(笑)気合でやり抜いたけど、工程見直したほうがいいかも。6月中旬あたりに販売予定。